プログラマーの需要は今後どうなる?求められる資質やスキル

IT業界全体の人材不足が大きな問題となっており、経済産業省の発表によると2030年には最大で79万人もの人手不足が発生すると言います。プログラマーはIT業界の中核とも言える職種ですから、このまま行けばもっとも深刻な人手不足と直面する恐れがあると言えるでしょう。

人手不足が深刻ということはつまり需要が高いということです。将来の人手不足が懸念される背景には今現在でも不足している現状があります。プログラマーは現在でも需要が高く、さらに今後需要が右肩上がりで推移していくことはほぼ間違いないでしょう。

こうして見るとプログラマーの将来は明るいといってもよいわけですが、一方で「量だけでなく質」が問われる状況になっていくことも予想されています。よりレベルの高いプログラミングスキルが求められるのはもちろん、単にプログラミングを行うだけではない幅広い役割が求められるようになるからです。

求められるスキルとしてはシステム開発だけでなくサーバ制御やソフトウェア開発支援ツール、データベースなどのミドルウェアを扱う知識・スキルが今後ますます重要性を増していくことになるでしょう。

またシステムが優れているか、しっかり機能しているかを判断するシステムの評価指標に関するスキル、ソフトウェアの品質を管理するスキルなどが挙げられるでしょう。要するにこれからのビジネスシーンでは単にIT化を実現するだけでなく、高いレベルでしっかり機能している状態を保つことが求められるのです。

プログラマーに求められる資質では、そうした多様なニーズにすぐに対応できる柔軟性、チームで作業を行う時の協調性など性格面の需要が高まっています。(※参照したサイト:プログラミングを仕事にしよう!